記事に目を通していたら遭遇したブックマークレットという言葉。
Wikipedia曰く、
ブックマークレット (Bookmarklet) とは、ユーザーがウェブブラウザのブックマークなどから起動し、なんらかの処理を行う簡易的なプログラムのことである。携帯電話のウェブブラウザで足りない機能を補ったり、ウェブアプリケーションの処理を起動する為に使われることが多い。
とのこと。
仕組みとしては、URIスキームに「http(s)」ではなく「javascript」を指定することで、任意の処理を実行するみたいですね。
試してみる
試しにWebページのタイトルを取得するスクリプトを用意。
javascript:alert(document.getElementsByTagName('title')[0].innerText)
アドレスバーに貼り付けて動作を確認。
ブックマークに登録。
ブックマークからの呼び出しでも、問題なく動作しました。
外部スクリプトを読み込めばいろいろできそうだし、遊び道具が増えたね。