今回はただの日記でオタク要素もありません。
旅行に興味無いし基本遠征すらしないけど卒業旅行という体で箱根行って来ました。日本どころか関東も出れませんでしたが。
3/5(月)~3/6(火)の一泊二日で24,000円ほど。ホテルに金かけた(つもり)で食べ歩きもあったしで金使いすぎたと思ってます。
内訳
・ホテル朝飯付き…8,200円
・箱根フリーパス…5,140円
・ロマンスカー往復…1,780円
・ユネッサン…3,400円
・その他…5,000円くらい
2万でもいけるなあ。詳細は追い追い。
3/5(月)
8:20 新宿着
朝早くて吐いた。ロマンスカーまでの時間で箱根フリーパスと朝飯+酒を購入。フリーパス中々優秀でロマンスカーもわりと安かったし交通は完璧。
「あーもしもしおはよう今日何してる?」
— ピね (@pine_nm) 2018年3月4日
「なんにもー予定ないよ」
「じゃあさちょっとどっか遠出しゃわない?」
「いいねいいね!癒やされたい!行こう!行こう!」 pic.twitter.com/6VICTEWR5Z
やれって言われた。オタクのツイをパクってます。
8:53 新宿発
— ピね (@pine_nm) 2018年3月4日
月曜朝から飲む酒は旨いなあ。
大富豪になた pic.twitter.com/KC1PQSfQh3
— ピね (@pine_nm) 2018年3月5日
友人のトランプで遊びます。ちなみにこの旅行が終わった頃にはボロボロに。両国で新しいの買おうね。
10:36 箱根湯本駅着
そんなこんなで箱根着きました。友人合流。雨が降っていたため駅前散策すること無く急いでユネッサンへ。
箱根登山鉄道。そんなに混んでなくて座れました。外人が多い。
スイッチバックとかいうので進行方向が変わったりすごい曲がったりしながら山を登って小涌谷駅へ。途中の景色がすごいらしいですが雨なので景色もクソもない。ここからバスでユネッサン向かいます。歩いても良かったけど雨なのでバス。小涌園で下車します。ユネッサン前まで行くバスもありますが小涌園から2秒くらいなのでどちらでも変わりません。
11:50 ユネッサン着
今回はユネッサンのHPにある学生クーポンを使用。
3,400円(休日は3,600円)で
・ユネッサン&森の湯(通常4,100円)
・レストラン一品無料
・タオルセット付き
・ドクターフィッシュ優先券
アド!水着は650円でレンタル可能なためタオルセットと合わせて荷物が減るのがありがたい。昼飯付くのもいいけど箱根まで来てプールの飯で済ますのはどうなんだろう。ちなみに味は微妙でした。
ユネッサン(水着着用の温水プール)と森の湯(全裸の風呂)があってユネッサンから行きましたが30分くらいで飽きました。ドクターフィッシュが14時からなためそれまでサウナ行ったり水着女子眺めたりして時間を潰す。
プール最高!!水着JD好き!!!!!!
— ピね (@pine_nm) 2018年3月5日
14:00 ドクターフィッシュ
わりと並んでて優先券が強かった。
ドクターフィッシュ初めてだったのですが面白かったです。めちゃ痒い!耐えられない!痛くはないけど噛まれてる感じはしてピリピリする。これが女子のイク感覚なのではとまた一つ成長しました。体験は5分で終了。
森の湯へ。
風呂気持ちいいけどのぼせたので30分で飽きました。
先にあがって
けぷぅ pic.twitter.com/KX5P2e5QcT
— ピね (@pine_nm) 2018年3月5日
やっぱりこれ~~
バスで箱根湯本まで戻ります。カーブがきつく左右に揺さぶられ完全に酔いました。バスの中ではTwitterしない方がいいよマジで。
16:00 箱根湯本駅着
饅頭食ったり煎餅食ったり饅頭食ったりしました。
まんじゅ~ pic.twitter.com/kJTyxvtv48
— ピね (@pine_nm) 2018年3月5日
まんじゅ~ pic.twitter.com/lpbBx5oQCz
— ピね (@pine_nm) 2018年3月5日
これは野郎とのツーショットなので安心してください。
雨がダルいので早めに宿に向かいます。フリーパスで宿近くのバス停までバス出てました、神。
今回泊まったのは伊藤園ホテル箱根湯本。カラオケのCM的なので見るやつですね。台の茶屋というバス亭から徒歩2-3分。箱根湯本駅からだと徒歩17分。
口コミの評判が悪くて面白いです。ちゃんと部屋にカメムシはいました。ゴミ。
色々あって8,200円。素泊まりなら他のとこで4,000円とかで行けたけど朝夕付いてくる方が楽でいいということで。夕飯は和善+バイキング+飲み放題、朝飯はバイキング+ソフトドリンク飲み放題。どちらも1時間半。
前半後半があって僕らは後半の19:30~でした。
和善
— ピね (@pine_nm) 2018年3月5日
酒
— ピね (@pine_nm) 2018年3月5日
占拠したので一生酒飲んでる pic.twitter.com/XqxKQHk65b
— ピね (@pine_nm) 2018年3月5日
生ビール(ドライ)、レモンサワー、アセロラサワーなど。他は飲んでないので分かりません。
飯はまあ相応でしたがつまみ類は美味しかった。何より寿司があったので全て許しちゃった。
不味そうな寿司🍣🍣🍣🍣好き🍣🍣🍣🍣 pic.twitter.com/dGSJjADsth
— ピね (@pine_nm) 2018年3月5日
なんやかんやで2時くらいに就寝。
3/6(火)
7:00 起床
朝風呂チャレンジ失敗。7:30からの朝飯に向かいます。
パン!ゴハン!メンルイ!チョイスタイム!レッツエンジョイ タンスイカブツ! pic.twitter.com/QC0aRU1iqY
— ピね (@pine_nm) 2018年3月5日
ハートフル ドリーム完全神曲。
ぐだぐだして10時過ぎに出発。チェックアウト12時なのは良心的だと思います。歩いて7-8分のところに何かすごい滝があるらしいのでそれを見に行きます。
近道。本当に大丈夫か?
着いた~
本当に透明だ pic.twitter.com/MJE3MLM8jl
— ピね (@pine_nm) 2018年3月6日
めちゃ透明!すごい。
この辺一体モンハン3rdのユクモ村って感じでワクワクしました。
くえ~~ pic.twitter.com/NOhqXpe76Q
— ピね (@pine_nm) 2018年3月6日
歩いて箱根湯本駅へ。
— ピね (@pine_nm) 2018年3月6日
道中でうんこ入手、うまい。
駅前のロッカーに荷物を預けて身軽に。ムテキ(後に事件になる)
今度は箱根登山鉄道混んでて座れなかった… 強羅まで40分かかるのでつらい。
11:50 強羅駅着
ケーブルカーめちゃ並んでる。早雲山駅まで1kmだしいけるっしょ!と言って徒歩で向かいましたが坂が80度くらいあって死にました。断念して途中駅で乗車。
12:30 早雲山駅着
ロープウェイ乗るぞ~
高いところが苦手なので怖くなってきた pic.twitter.com/b12e8bvXB6
— ピね (@pine_nm) 2018年3月6日
これがまたすんごい登る。
— ピね (@pine_nm) 2018年3月6日
怖い。
13:00 大涌谷着。
キタキタキタキタ!
降りた瞬間寒い。標高なめてた。そして風強すぎ。
黒たまご pic.twitter.com/umpeDW4V9J
— ピね (@pine_nm) 2018年3月6日
黒たまご~ 味覚バカなので違いは分かりません。燻製黒たまごは美味しかった。
ここからは下って芦ノ湖へ。
14:10 桃源台着
海賊船に乗って芦ノ湖突っ切るぞ~と思ったけど次の便まで時間があるのでレストランで休憩。
20分前くらいに乗り場見に行ったらめちゃ人が並んでる。これ座れないんじゃないかと落ち込んでいると特別船室券というのを発見。500円課金すると席が保証される特別船室に入れるとのことで急いで発券。
フリーパスなら400円でいいらしくアド。VIPになったとイキり散らかす。座れるし外の看板も区切られており混雑しないのでおすすめですよ。
14;50 出港
— ピね (@pine_nm) 2018年3月6日
15:40 元箱根港着
50分かかった。途中停車してる時間が長かったし直通使えば30分。
箱根神社に向かいます。まずは海にぶっ刺さってる鳥居へ。
と思ったら中々並んでる。しかも全員カップル。断念。かなしいね。
横からチラッと。
神社ってそこまで楽しくないよね。
神より団子なので喫茶店へ。
もちちち😍 pic.twitter.com/BVOmjITZby
— ピね (@pine_nm) 2018年3月6日
餅うま~ 大根おろしのやつが気に入った。
特にすることもないので箱根湯本に戻って足湯カフェ行ったりお土産買ったりするぞ~と思って元箱根港のバス停来たら混んでて大変。
結論から言うと2番乗り場の急行待った方がいいです。バカだから1番乗り場と2番乗り場行き来して全く乗れませんでした。
「ブルジョワなのでタクシー使っちゃうか笑笑」
と調子乗ってたらタクシーが来てくれない。この辺は会社から遠いみたいで行くにしても時間かかるとのこと。
意気消沈してバス停並び直したけどバスの運行本数も少なく中々乗れない。帰りのロマンスカー(19:24発)の時間が近づいてヒリヒリしてきた。
というか
19時までのロッカーがピンチ!
バスに乗れたけど18:52着予定。時間通りに行くはずもなく18:58くらいに駅について死ぬかと思った。
しかも駅前の店はほぼ閉まってるのでとても悲しい。駅に付いてる店でテキトーにお土産と飯を購入。
ここまで来たのに時間無くて夕飯これなんだけど pic.twitter.com/4SWlu2FcEa
— ピね (@pine_nm) 2018年3月6日
まあジャーしなかったのでいいかな。
箱根旅終わり
— ピね (@pine_nm) 2018年3月6日
オタクに戻ります pic.twitter.com/W8wFP3roXW
これ想い出にとっておこうと思ったら改札に呑まれていって涙が出ました。改札窓口通れば大丈夫だった気もするね。。。
最後の方が駆け足になりすぎて消化不良ですがまあ楽しかったです。
もっと温泉巡っても楽しいかも。4月から社会人なので年一くらいでどっか行きたいなという気持ち。
ブログも月に一本以上書きたいです。
それでは~