コンビニに推し店員がいるので通い続けています。
3月の実績*1
- 訪問日数: 19日
- 訪問回数: 35回
- 推し店員存在: 20回
- 推し店員レジ対応: 8回
- 購入総額: 18,512円
コンビニに行けば半分くらいの確率で推し店員に会えます。そのうち4割ほどでレジ対応。後者は自分の力量で動かせるため、レジの並びを見極める力をつけたいところです。
お金はほぼ食費ですね。想像より使っていませんでした。
千里眼監修 濃厚マシマシラーメン(ニンニク醤油)
観測範囲で温め時間が一番長いブツです。圧巻の2分超え。
ファミマスタッフの戦闘力
ファミマには「ストアスタッフトータルシステム(SST)」という資格制度があります。
ファミママスターと出会いたい。
よく流れていた曲
3月は「桜が降る夜は / あいみょん」が店内でよく流れていました。
わりと好き。
以上。
*1:何回か計測が漏れていますが、めんどうなので考慮しないことにします。